|

英語学習手帳2015 The English Leaning Planner 2015 |
|
 |
英語学習手帳2015
A5判・256+48頁
ISBN4-8315- ISBN978-4-8315-3006-6
C0082
2014 年発行
|
3年目をむかえた『英語学習手帳』の2015年版。 ユーザーのリクエストにお答えして、今年のカバーカラーは「白」に。素材も汚れにくくて手になじむものを吟味。 また、要望の多かった仕様を反映して『英語学習手帳2015』のカレンダーは「2015年1月始まり、2016年3月終わり」の15か月に。
「手帳本体」「別冊」「専用ウェブサイト」「公式ファンページ」「アプリ」とも連動し、英語学習を継続する力=「習慣力」を強化。 「手帳本体」は、普通のスケジュール帳としても使えるうえ、2015年度版は、2016年3月までの15か月のカレンダー。 「別冊」では、徹底活用術を指南。ユーザーの具体例を収録し、自分向きの方法がより見つけやすく。もちろん学習方法とオススメの教材も紹介。 「専用ウェブサイト」では、学習スタイルの診断や、手帳とあわせて使える教材のダウンロードが可能。 「公式ファンページ」では、ユーザーお互いの学習スタイルの情報を交換。 「iPhoneアプリ」ではスケジュラーや学習時間、スコアをグラフ化する機能やfacebookへの投稿機能などを搭載。
『英語学習手帳』公式ファンページ(facebook) https://www.facebook.com/pages/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E7%BF%92%E6%89%8B%E5%B8%B3/197809933685214 『英語学習手帳』専用ウェブサイト http://www.kandagaigo.com/elp/ [神田外語大学出版局ホームページ] http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/press/
●手帳本体目次● Why この手帳を手に取ったみなさまへ―英語学習の成功のカギは「習慣力」 What1 『英語学習手帳2015』とは?―英語学習の「習慣力」をつけるための手帳 What2 『英語学習手帳2015』の構成―本体、別冊、専用ウェブサイト、ファンページ、アプリ What3 「習慣力育成プログラム」とは?―「週間タスク」(Task)を毎週実行、90日ごとにステップアップ! How1 『英語学習手帳2015』はこう使う!―月間カレンダー、週間ダイアリー、習慣化シート How2 「習慣力育成プログラム」アクティビティ集 Acivity1 「人生で実現したいこと」を確認しよう Things I want to achieve in my life Acivity2 ヴィジョンボード My Vision Board Acivity3 「英語で実現したいこと」を確認しよう Things I want to achieve in my English learning Acivity4 1年後の自分へ Writing a letter to myself one year from now Acivity5 「成功パターン」を探す Analyzing the road to success Acivity6 英語学習の「現状」を把握する Analyzing the current situation Acivity7 「夢」と「現状」をつなぐ―目標設定ピラミッド Bridging my dream and reality : The Goal-setting Pyramid Acivity8 充実ライフプラン(2015年~2035年)をつくろう! Planning for the upcoming 20 years Acivity9 「スキル」「学習方法・教材」を決める Choosing learning skills, strategies and resources Acivity10 「アクション・プラン」をつくろう Creating an Action Plan Acivity11 「宣言」しよう Making a declaration Acivity12 今日のつぶやき Word of the day 5年カレンダー(2015.01-2019.12) 月間カレンダー(月間ブロックタイプ、2014.12-2016.3) 習慣化シート(月間横罫タイプ、2014.12-2016.3) 週間ダイアリー(ヴァーティカルタイプ、2015.01-2016.3) 週間ダイアリー英語名言和訳 ドット入りメモ ●別冊『英語学習手帳2015徹底活用術』目次● How3 『英語学習手帳2015』徹底活用術 第1部 みんなの手帳をのぞいてみよう ▼見せます! 私の『英語学習手帳』 ▼お気に入りの「週間タスク」&「アクティビティ」はこれ! ▼大きな見取り図の「月間カレンダー」 ▼大好評!「習慣化シート」 ▼使い方いろいろ!「週間ダイアリー」 ▼タイプ別:手帳を続けるコツ ▼『英語学習手帳』ユーザーの声 第2部 学習方法&教材のススメ ▼「シャドーイング」のススメ ▼「シャドーイング」の教材 ▼映画で英語 ▼テレビドラマで英語 ▼リアリティショーで英語 ▼発音上手になろう! ▼英語でもっと楽しもう! ▼「多読」のススメ ▼TOEICの学習方法 ▼留学を目指す人のTOEFL(iBT)受験 ▼学習スタイル診断 ▼学習スタイル別 おススメ学習方法 |
|