トップページへ新着情報各種案内ダウンロード書評┃ サイト内検索
日本思想
日本文学
江戸人物読本
日本文化
美術・芸能
日本の歴史・伝記
西洋の歴史・伝記
東洋文化
西洋文化
エッセンスシリーズ
人類学・民俗学
政治・経済
季刊日本思想史
江戸文学
日本の美学
日本思想史講座
相良亨著作集
日本思想・個人全集
近世儒家文集集成
近世儒家資料集成
山東京傳全集
叢書 禅と日本文化
定本日本絵画論大成
明治人による近代朝鮮論
新訂日本名所図会集
新聞資料
文芸・随筆
実用書
一般書
なるにはBooks
5教科が仕事につながる!
探検!ものづくりと仕事人
しごと場見学!
発見!しごと偉人伝
こだわりシリーズ
仕事シリーズ
至言社
神田外語大学出版局

宝塚歌劇から東宝へ
小林一三のアミューズメントセンター構想
 
宝塚歌劇から東宝へ
著者伊井春樹
宝塚歌劇から東宝へ
 
四六判・232頁


ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1548-3
C0074

2019 年発行 

興行の世界で新興勢力だった東宝が、小林一三の強い理念のもと宝塚少女歌劇から日比谷一帯のアミューズメントセンター構想に至るまでの軌跡を描く。



●目次●
一  宝塚少女歌劇の初舞台
    宝塚パラダイス劇場
    プール劇場
    各地での公演
    宝塚歌劇男子部
二  雲井浪子の結婚
    坪内士行と雲井浪子
    舞台人の浪子
三  宝塚少女歌劇の帝国劇場への出演
    宝塚少女歌劇の人気
    帝国劇場への進出計画
    帝国劇場上演の賛否
    宝塚少女劇場の東京での歓迎ぶり
四  はなやかな少女歌劇団
    宝塚少女劇の東京公演の人気
    宝塚少女の人気投票
    東京少女歌劇団の盛衰
五  宝塚少女歌劇の編成
    公会堂劇場の出現
    宝塚少女歌劇の評判
六  松竹との競合
    松竹浪花座での宝塚少女歌劇
    松竹少女歌劇団
    中座改築の波紋
    松竹の宝塚への挑戦
    新しい演劇の創出へ
七  大劇場の建設
    宝塚少女歌劇の東京公演
    多角的な劇場経営
    大劇場論
    菊五郎の四千人劇場初興行
    宝塚を多様な劇場街へ
    宝塚大劇場での海外劇団公演
八  新しい演劇への挑戦
    宝塚国民座の結成
    小林一三の描く「宝塚国民座」
九  日比谷アミューズメントセンターの構想
    小林一三の東京電燈入り
    東京宝塚劇場の地鎮祭
    東京宝塚劇場のオープン
    日比谷界隈の劇場争い
一〇 日比谷の演劇世界
    昭和九年新春の三館競演
    小林一三の劇場街の夢
    東宝の宣伝攻勢
一一 東宝の演劇映画への歩み
    東京宝塚劇場の経営
    東宝劇団の発足
    日比谷映画劇場と有楽座の開幕
    花柳界との対立
一二 演劇世界の拡大
    東宝の浅草計画
    東宝の日本劇場・帝国劇場の獲得
一三 東宝の映画界入り
    東宝の映画製作
    戦後の東宝復活
東宝及び小林一三関係年表
参考文献
あとがき

Copyright 1999 PERIKANSHA Publishing Inc. All rights reserved.