トップページへ新着情報各種案内ダウンロード書評┃ サイト内検索
日本思想
日本文学
江戸人物読本
日本文化
美術・芸能
日本の歴史・伝記
西洋の歴史・伝記
東洋文化
西洋文化
エッセンスシリーズ
人類学・民俗学
政治・経済
季刊日本思想史
江戸文学
日本の美学
日本思想史講座
相良亨著作集
日本思想・個人全集
近世儒家文集集成
近世儒家資料集成
山東京傳全集
叢書 禅と日本文化
定本日本絵画論大成
明治人による近代朝鮮論
新訂日本名所図会集
新聞資料
文芸・随筆
実用書
一般書
なるにはBooks
5教科が仕事につながる!
探検!ものづくりと仕事人
しごと場見学!
発見!しごと偉人伝
こだわりシリーズ
仕事シリーズ
至言社
神田外語大学出版局

近世文学史研究 第一巻
十七世紀の文学―文学と歴史・思想との関わりを通して―
 
近世文学史研究 第一巻
監修鈴木健一
近世文学史研究 第一巻
 
A5判・120頁


ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1456-1
C1091

2017 年発行 

江戸開府による新時代の高揚感に包まれた端正で気品あふれた文学作品があらわれた寛永、安定した平和や交通の整備、経済の発展により、より洗練された作品が生まれた寛文、そして芭蕉、西鶴、近松の活躍する元禄。十七世紀の文学を歴史・美術・思想などの視点からも多角的に考察する。

[電子書籍版]は 近世文学史研究 第一巻 から購入できます(一部ためし読み可)。
     ISBN:978-4-8315-1465-3
     本体価格:2200円
     ファイル形式:PDF(ダウンロード可/オンライン版閲覧可)

●目次●
【序】
十七世紀の文学研究のために=鈴木健一

【提言】
十七世紀の文学研究への提言=高埜利彦

【論文】
近世初期の和歌と絵画=鈴木健一
「医事説話」の誕生と成長―人面瘡・姑獲鳥を例に―=福田安典
芭蕉は何をめざしたのか―『猿蓑』と『おくのほそ道』を中心に―=佐藤勝明
近世刊行軍書と『武家義理物語』―青砥説話の生成と展開―=井上泰至
十七世紀の人形浄瑠璃制作―近松が登場する背景―=黒石陽子

【近世文学研究史攷一】
蕪村の近代―近世文学の発見(一)―=木越治

監修者・執筆者紹介

Copyright 1999 PERIKANSHA Publishing Inc. All rights reserved.