トップページへ新着情報各種案内ダウンロード書評┃ サイト内検索
日本思想
日本文学
江戸人物読本
日本文化
美術・芸能
日本の歴史・伝記
西洋の歴史・伝記
東洋文化
西洋文化
エッセンスシリーズ
人類学・民俗学
政治・経済
季刊日本思想史
江戸文学
日本の美学
日本思想史講座
相良亨著作集
日本思想・個人全集
近世儒家文集集成
近世儒家資料集成
山東京傳全集
叢書 禅と日本文化
定本日本絵画論大成
明治人による近代朝鮮論
新訂日本名所図会集
新聞資料
文芸・随筆
実用書
一般書
なるにはBooks
5教科が仕事につながる!
探検!ものづくりと仕事人
しごと場見学!
発見!しごと偉人伝
こだわりシリーズ
仕事シリーズ
至言社
神田外語大学出版局

アメリカに渡った物語絵
絵巻・屏風・絵本
 
アメリカに渡った物語絵
編集人間文化研究機構・国文学研究資料館
アメリカに渡った物語絵
 
A5判・264頁


ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1342-7
C1071

2013 年発行 

国文学研究資料館の共同研究「在米絵入り本の総合研究」の一環で行なわれたシンポジウム「日本の視覚文化―パフォーマンス・メディア・およびテキスト」に基づく研究成果。
在米機関が所蔵する貴重な絵巻、屏風、絵本等を中心とする資料を多様な視点から分析し日本の視覚文芸・文化を明らかにする。

●目次●
はじめに=小林健二
序章
 「絵入り本」と文字=今西祐一郎
 物語絵・座敷・道端の文化―テクスト、絵、パフォーマンスの諸問題―=ハルオ・シラネ
第一章 異界・異類の文学
 龍宮をさぐる―異界の形象―=小峯和明
 鼠の祝言―視覚文化の中の御伽草子―=齋藤真麻理
 鬼物語の不浄洞察―『酒呑童子絵巻』における遺骸描写―=R・ケラー・キンブロー
 悪鬼とエロティシズム―日本仏教の想像力における女の島―=D・マックス・モーマン
 妖怪の形象―お伽草子絵巻の達成―=徳田和夫
第二章 名所と文化の時空
 メトロポリタン本「北野天神縁起絵巻」の図像と様式=高岸輝
 歌・桜・屏風―テクストとイメージによる吉野像―=迫村知子
 北斎画『東遊』におけるイメージとテキスト=鈴木淳
第三章 王朝文学の再生
 歌人の絵姿―歌仙絵の成立と展開―=寺島恒世
 源氏絵・奈良絵本にみる王朝文化=石川透
 『菊の精物語』における花の擬人化と皇統の再生=メリッサ・マコーミック
 十六世紀の日本における詩歌と大壺―「リプレゼンテーション」をめぐる考察―=アンドリュー・M・ワツキー
第四章 いくさがたりと女性
 絵画化された語り物の世界―「武文図屏風」をめぐって―=小林健二
 時代浄瑠璃の女性登場人物=鈴木博子
 無伴奏の歌、拍子無しの舞―近世の巻物と絵本に表現された白拍子―=ロベルタ・ストリッポリ
あとがき=齋藤真麻理
英文要旨
執筆者紹介

Copyright 1999 PERIKANSHA Publishing Inc. All rights reserved.