トップページへ新着情報各種案内ダウンロード書評┃ サイト内検索
日本思想
日本文学
江戸人物読本
日本文化
美術・芸能
日本の歴史・伝記
西洋の歴史・伝記
東洋文化
西洋文化
エッセンスシリーズ
人類学・民俗学
政治・経済
季刊日本思想史
江戸文学
日本の美学
日本思想史講座
相良亨著作集
日本思想・個人全集
近世儒家文集集成
近世儒家資料集成
山東京傳全集
叢書 禅と日本文化
定本日本絵画論大成
明治人による近代朝鮮論
新訂日本名所図会集
新聞資料
文芸・随筆
実用書
一般書
なるにはBooks
5教科が仕事につながる!
探検!ものづくりと仕事人
しごと場見学!
発見!しごと偉人伝
こだわりシリーズ
仕事シリーズ
至言社
神田外語大学出版局

日本思想史学 第40号
 
日本思想史学 第40号
著者日本思想史学会編・発行
日本思想史学 第40号
 
A5判・212頁


ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1218-5
C3021

2008 年発行 

特集・日本思想史の問題としてのキリシタン-思想と暴力 2007年度シンポジウムの成果。

主要目次
キリシタンをめぐる問題にいかにアプローチするか=佐久間正
近世国家と宗教編成とキリシタン排撃=大桑斉
キリシタンと「殉教」の論理-キリスト教伝来の意味と殉教への道-=五野井隆史
聖と俗にかかわる葛藤:「人が神になる」-コメント-=高橋文博
[特別掲載 2007年度大会パネルセッション]
天台宗談義所における知の形成-柏原談義所を中心に-=曽根原理・松本公一・大島薫
[研究史]
封建制論の変容=今谷明
[提言]
江戸儒学史再考-和本リテラシーの回復を願うとともに-=中野三敏
[論文]
九条兼実の反淳素思想-中世初期における貴族の歴史思想の一側面-=森新之介
熊沢蕃山の死生観=本村昌文
幕末維新期の東信州と平田国学=吉田麻子
三木清における遺稿「親鸞」の位置付け=西塚俊太
「歴史」と「哲学」との狭間での京都学派の歴史哲学-高坂正顕を中心に-=杉本耕一
[書評]
宮家準著『神道と修験道-民族宗教思想の展開』=曽根原理
佐藤弘夫著『死者のゆくえ』=山田雄司
荻生茂博著『近代・アジア・陽明学』=井上厚史
阪本是丸著『近世・近代神道論考』,藤田大誠著『近代国学の研究』=前田勉
松田宏一郎著『江戸の知識から明治の政治へ』=苅部直
昆野伸幸著『近代日本の国体論』,長谷川亮一著『「皇国史観」という問題』=梅森直之
佐藤正英著『小林秀雄-近代日本の発見』=片岡龍
[報告]
2007年度大会の概況

Copyright 1999 PERIKANSHA Publishing Inc. All rights reserved.